
投稿オプション
下書き
下書きとは?
下書きとは、まだ公開していない投稿のことです。
下書きを作成するには?
- 新規投稿を作成する時、「公開」の隣の矢印をクリックし、メニューから「下書きとして保存」を選びます。
- 「下書きとして保存」をクリックします。
保存された下書きにアクセスするには?
ページの右にある「下書き」をクリックします。(複数のブログを管理している場合は、まず右上のメニューからブログを選択します)
非公開投稿
投稿を非公開にするには?
- 新規投稿を作成する時、「公開」の隣の矢印をクリックし、メニューから「非公開」を選びます。
- 「非公開の投稿を作成」をクリックします。
次の事項にご注意ください。
- この投稿はブログには反映されません。作成者だけが内容を確認できるものです。
- 追加ブログの非公開投稿は管理者やメンバーも見ることができます。
非公開の投稿にはどこからアクセスできますか?
- 右上のメニューからブログを選択します。
- ダッシュボードをスクロールして投稿を見つけます。
- 非公開URLを取得するには、共有アイコンをクリックし、「非公開URL」をクリックします。
予約投稿保存
あらかじめ投稿の日時を先に指定して投稿するには?
- 新規投稿を作成する時、「公開」の隣の矢印をクリックし、メニューから「予約投稿日」を選びます。
- 下の入力欄に投稿を公開したい時間を入力します。
- 相対日時を使用できます。( 英語で"next Tuesday, 10am"と入力)
- 絶対日時を使用できます (米表記"mm/dd/yy 12:34am" または "mm/dd/yyyy 12:34 a.m."のみ使用可)
- 「予約投稿保存」をクリックします。
予約済み投稿にはどうやってアクセスできますか?
ページの右にある「予約投稿」をクリックします。(複数のブログを管理している場合は、まず右上のメニューからブログを選択します)
注; 予約または予約投稿に追加された投稿がひとつでもある場合のみ、予約投稿オプションが表示されます。
投稿の日付を過去に変更する
投稿の日付を過去の日付に変更することはできますか?または投稿の日付を任意の日付に変更できますか?
できます。ブログの投稿の順番が変わりますが、ダッシュボードでは変更されません。
>投稿の日付を過去に変更できますか?
- 既存の投稿を表示させ「編集」をクリックします。
- 右上の歯車アイコンをクリックしてください。
- 日時を過去に変更します。
- 「保存・公開」をクリックします。
新規投稿の日付を過去の日付に変更できますか?
いいえ。新規投稿をまず作成してから、公開後に日付を変更できます。
予約投稿
予約投稿とは?
長時間、または数日間にわたり、連続投稿できブログの更新状態を保ちます。
投稿を予約投稿に追加するには?
- 新規投稿を作成する時、「公開」の隣の矢印をクリックし、メニューから「予約投稿に追加」を選びます。
- 「予約投稿に追加」をクリックします。
予約投稿に追加された投稿にはどこからアクセスできますか?
ページの右にある「予約投稿」をクリックします。(複数のブログを管理している場合は、まず右上のメニューからブログを選択します)
予約投稿設定を変更するには?
- ダッシュボード上部の設定(歯車アイコン)をクリックしてください。
- ページの左側で変更したいブログをクリックします。
- 「予約投稿」の項目で設定を変更します。
- 「保存」をクリックします。
予約投稿からいくつの投稿を自動的に公開できますか?
予約投稿を使用すると1日最大50件までの投稿を予約投稿できます。
予約投稿を停止できますか?
予約投稿に追加する前に、投稿内容は公開する準備が整っているか確認しましょう。
ひとつの予約投稿にはいくつの投稿を保存できますか?
300件の投稿を1度に保存できます。それ以上追加したい場合は、投稿を下書きに保存してから必要な場合に予約投稿に追加しましょう。
タイムゾーン
タイムゾーンを変更するには?
- ダッシュボード上部の設定(歯車アイコン)をクリックしてください。
- ページの左側で変更したいブログをクリックします。
- 「タイムゾーン」の項目でドロップダウンメニューから変更してください。
- 「保存」をクリックします。
タイムゾーンを変更すると投稿はどうなりますか?
タイムゾーンを変更しても公開された投稿には影響はありません。すでに公開された投稿または変更後に編集された投稿のみに変更が生じます。
Can't find what you're looking for? Email us here